TrainingNTT DATAの新入社員研修

NTT DATAの新入社員研修では、およそ1.5か月間、社会人生活の基礎となるマナーやビジネススキル研修をはじめ、それぞれの社員のITスキルレベルに応じたテクニカル研修を実施しています。(NTT DATAの人財育成に関する詳しい内容はこちらから。)

ここでは現在のNTT DATAの新入社員研修についてご紹介します。

NTT DATAの新入社員研修

共通科目およびビジネス科目

テクニカル科目

※科目は変更になる可能性があります。

NTT DATAの新人研修は、「これからのNTT DATAを支える人財になるための基礎を身につける」をコンセプトとし、約1.5か月の期間を設けて実施します。
研修は大きく「ビジネス研修」と「テクニカル研修」の2領域に分けられます。
本研修では、社会人経験の第一歩として、自律的な人財に成長していただくために必要な要素を学習していただきます。

必要なスキルを獲得できることはもちろん、一方的な講義だけではなく、少人数グループでの演習やグループディスカッションを設け、新入社員同士が関係構築できるような工夫も行っています。

NTT DATAの人財育成

NTT DATAでは、新入社員研修の他にもキャリアの節目で受講する階層別研修や、職種毎の専門性を高めるためのCDP(※)研修に加えて、約3,500を超える研修プログラムの中から自由に研修を受講できる制度を設けています。これからも、オンラインとオフラインを柔軟に活用しながら、一人ひとりのポテンシャルを最大限に引き出し、プロフェッショナルとして成長するための育成施策を実施していきます。

※CDP:キャリアデベロップメントプログラム(Career Development Program)のこと